私(西村幸太郎)の一連のブログ記事です。私がどういう人間なのか、どういう活動をしているのか、どんなことを考えているのか、どんな知識やスキルを持っているのか、信頼に足る弁護士か、などなど、たくさんの疑問をお持ちの方もおられると思います。そのような方々は、是非こちらの記事を御覧ください。

凡人のための地域再生入門

木下斉「地元がヤバイ…と思ったら読む 凡人のための地域再生入門」を読みました。

法曹界では,いわゆる注釈書などの辞書的にな書籍よりも,ストーリー仕立ての物語のなかで具体的なイメージを持ちながら読み進めていく勉強のための本が人気のようです(第一法規の出版物などではそのようなものが散見されます。)。系統としては,同じようなものを感じました。ストーリー仕立ての中で,地域再生のために必要なエッセンスを具体的に伝えるといったところでしょうか。

本書のメッセージは繰り返し,比較的はっきりしているように思います。御幣を恐れずに,いくつか示しますと,「自分たちの力で,稼ぐための仕組みをつくって,しっかり稼いでいくことが大事。補助金など他からのお金に頼らない。」などといったことや,「意思決定をはやくして,本業にどれだけ注力することが大事。そのためにもよそからのお金に頼らない。」などといったこと,「事業を始めようとすると『どうせ失敗する』と言われ,成功するとねたまれる。無視されるより,批判的な意見であってもあった方がマシ。いろいろな意見があるから,批判的な意見に反応するより,支援してくれる方々を大事にしていくべき。」などなど,参考になる考え方を,たくさん吸収できたように思います。

まちづくりだけでなく,事務所経営にも役立ちそうです。

弁護士は,基本的に,問題が生じた局面で,事後的に介入し,紛争をおさめるというのがほとんどであって,前向きな町おこし事業に積極的にかかわるという機会が少ないです。法務面の問題が生じれば,お手伝いの可能性もありますが,予算的な問題や,必要性を感じていただけないなどして,当初から予防のために顧問等で弁護士に相談・委任するということは,まだまだ少ないと思います。この辺りは,我々の方で,ニーズに応えられるよう,しっかり頑張っていくべき所かと思いました。


ブロガー: 弁護士西村幸太郎

豊前の弁護士です。